Vine

Vine42-i386.iso を同梱して、 USB ブートな Vine Linux 4.2 インストーラーを作成してみた

いや、これは、もうやっつけなんです。手元に CD-R が無くなってしまったので、これくらいしか思いつきませんでした。次期 Vine Linux 5.0 のインストーラーは、たぶん USB ブート対応になるだろうと思いますので、賞味期限が短いやっつけスクリプトです。Ub…

qdvdauthor v1.7.0 への qt4 ビルドのためのパッチを作ってみた

qdvdauthor v1.7.0 になって、公式に添付されている configure でビルドできなくなっていたので、パッチを作ってみた。I download qdvdauthor v1.7.0 source, and try to build by the official spec file. However, the atattched spec file can't build on…

MPlayer snapshot の nodvdcss パッチ

snapshot 20090110 以降、 RPM Fusion の nodvdcss パッチは当らないので、最新 snapshot 向けに修正してみた。mplayer-20090122-nodvdcss.patch: diff -up mplayer-export-2009-01-07/configure.nodvdcss mplayer-export-2009-01-07/configure --- mplayer-…

Vine のデフォルトのプロセス数ってどう?

某巨大掲示板で「 Ubuntu のデフォルトのプロセス数って多くね?そりゃー、 Ubuntu は Windows に近づきつつあるからなー。」というおもしろそうな話題があった。 【初心者専用】 Ubuntu Linux 33 605 : login:Penguin sage : 2009/01/16 (金) 17:15:55 ub…

Wnn8 の修正ってまだ出ないのかな?

[vine-users:070645] Re: Vine3.1 + Wnn8 使用感 で、 Babasaki さんがもう 3 年も昔にバグ報告をしているにも関わらず、まだ何も修正モジュールが出ないってどういうこと?>オムロンさん

TeX 環境で解決すべき問題および提案・要望

VineSeed ML であちこちに飛んできたので、ここにまとめておきます。 TeX 関連記事 [Vine][Linux][TeX] vlart クラスを作ってみた [id:munepi:20090508:1241747254] [Vine][Linux][TeX] [qa:53133] Vine Linux 5.0 向け tetex-3.0 への追加・修正・要望 [id:…

愛用しているもので早急にメンテナンスが必要なパッケージ・追加したいパッケージ

tetex-3.0 まとめ:TeX 環境で解決すべき問題および提案・要望 ([id:munepi:20090109:1231599868]) [OK] ptetex3-20080616 へ更新 ([VineSeed:16464] done) ← ptexlive へ移行する!? [OK] ghostscript on x86_64 で CID フォント埋め込みで ps->pdf がちゃ…

gedit の外部ツールに「新しい%changelogを挿入」を追加

[追記 2009/09/21]Henrich 氏のコメントを受けて、一部を修正しました。普段 Emacs しか使わないのですが、たまたま gedit で spec ファイルを開いてみたら、各タグに色付けがしてあり見易かったので、%changelog を自動挿入する機能があるかな?と思いき…

Eee PC 4G-X に VineSeed をインストールする (eeevine-seed-20081206 相当)

[追記 2009/09/21]Vine Linux 5.0 のインストーラは USB から立ち上がりますので、以下の記事の大半は不要になりました。前回、前々回はスクリーンショットと簡単な紹介のみでした。 「Eee PC 4G-X で VineSeed を動かしてみた」([id:munepi:20081129:122…

NetworkManager から FON の MyPlace への接続が復旧した

eeeVineSeed (20081130) で madwifi-hal のテストで,NetworkManager から FON へ接続できるかテストしていました.しかしながら,テスト段階で思わぬトラブルがありました.eeeVineSeed から,FON の MyPlace (private wireless network) や FON_AP (public…

Eee PC 4G-X で VineSeed の無線ネットワークの設定をしてみた

前回の「Eee PC 4G-X で VineSeed を動かしてみた」([id:munepi:20081129:1227970815])に引き続きまして,eeeVineSeed の無線 LAN の設定(madwifi-hal)が終わりました.時間が無いわりに,細切れな時間を継ぎはぎして madwifi-hal の作業を進めていまし…

今更ながら ffmpeg-mh で SoftBank 812SH 向け動画変換をしてみた

最新 ffmpeg でも引数を適切にやってあげれば変換できると思われる。 #!/bin/sh if [ $# -eq 0 ]; then cat <

Eee PC 4G-X で VineSeed を動かしてみた

前回(Eee PC 4G X に VineSeed が入らない [id:munepi:20081106:1225990335])の反省を踏まえて、再び Eee PC 用の VineSeed を作り直した。勝手に「eeeVineLinux」と命名しています、です、ハイ。 eeeVineSeed (20081129) で Gnome 2.24 を起動したところを…

ffmpeg で *.fll を *.mp4 へ変換できた

$ ffmpeg -y -i input.fll -sameq -vcodec copy -acodec copy -f mp4 output.mp4 FFmpeg rev.15488 で,fll が mp4 へ変換できた.すばらしい! Wow!! I converted from fll to mp4 with FFmpeg rev.15488 on Vine Linux, which is a Japanese community dis…

Firefox 起動時に zenity で Flash のバージョンを切り替えできるようにしてみた

全くいっつもいっつも Adobe の Flash for Linux はこう面倒なんよなー,ほんと. I'm tierd for Adobe Flash Player of LinuxFlash 10 が出てから、最近 Vine のユーザーフォーラムや ML,2ch のスレでも話題になっている.というわけで,異なるバージョン…

Eee PC 4G X に VineSeed が入らない

2008-11-27 現在では、Eee PC 4G X で VineSeed が起動しています!まとまり次第、記事を書く予定をしています。[追記 2008-12-06]まとめたドキュメントを書きました! Eee PC 4G-X に VineSeed をインストールする (eeevine-seed-20081206 相当) [id:mune…

公式版 gsetime

VineSeed ML で setime の GUI フロントエンドの話をすると,さっそく代表鈴木さんが vutils-gui として,zenity で作っておられました.zenity や notify-send を使うだけで,十分フロントエンドになりえますねー.最近,zenity, notify-send を社内業務で…

libtool .la は根深いかも

今朝,scim-wnn をリビルドしようとすると,libfreetype.la がないという文句を言われた. libtool: link: `/usr/lib/libfreetype.la' is not a valid libtool archive手元では 9/7 にはリビルドできたので,それ以降の変更だろうなと思い,freetype2 の spe…

Ubuntu 8.04 (amd64) で Wnn8 + scim-wnn + wnn7egg を使う

昨晩,[id:munepi:20081018:1224339999](ATOK X3 for Linux (with iiimecf) vs. Wnn8 for Linux (with wnn7egg) on GNU Emacs 22)で ATOK X3 の文句を言いまくったので,今晩は Wnn8 + scim-wnn + wnn7egg (with libwnn7) の使い方を書きます.Ubuntu に限…

ATOK X3 for Linux (with iiimecf) vs. Wnn8 for Linux (with wnn7egg) on GNU Emacs 22

ATOK X3 の変換効率がよいと言ったのは,どこのどいつだーい?てめーだよ!文字パレットが使えたりするところは,atok の方に軍配が上がる.しかし,Emacs 上で使ったとき,atok だと逆変換ができなかったり,平仮名を閉じられない(漢字にできない).もう…

zenity で setime のスクリーンショット

先月の「zenity で setime の GUI フロントエンドを書いたみた」(id:munepi:20080831:1220194383)を,VineSeed で動かして,スクリーンショットを撮ってみました. #!/bin/sh ## -*- coding: utf-8-unix -*- ############################################…

ほんこーんさんの「思い出がいっぱい」がイィ!(powered by ffmpeg)

香港在住の「ほんこーん」さんの歌声に,鳥肌*1が立ちました.音楽を聴いて,こんなに感激を受けたのは,久しぶりです!【ニコニコ動画】【ほんこーん】「想い出がいっぱい」日本語と広東語Ver.を歌ってみた【ニコニコ動画】【ほんこーん】「夕日坂」を歌っ…

zenity で setime の GUI フロントエンドを書いたみた

Vine Linux にも日本語の入力メソッドを選択するのに,GUI なものがあった方が良さそうな気がした.簡単なシェルスクリプトなんだけど,一番思いつきですみそうな zenity で書いてみた.zenity の有難さが分かるかな.でも,zenity って plus に含まれている…

eX.computer AeroStream / B30J-6931E BTO に Vine Linux をインストール

[id:munepi:20080814:1218732862] に引き続いて,[id:munepi:20080716:1216168773] で注文した計算機 eX.computer AeroStream / B30J-6931E BTO に Vine Linux をインストールしています.全部 sata なので,Ubuntu のときと同じく all-generic-ide をカーネ…

VineSeed の環境を再び構築しています.

約 2 ヶ月間,何も VineSeed を弄ることができず,その間に xorg 7.3 になったり,UTF-8 になったり,Gnome 2.22 になったり,Compiz Fusion が来てたり,firefox が 3 になってたり,self-build が随分カスタマイズされていたり,update-notifier をやめて…

Adobe Flash plugin 10.0 b128 がきてたぉ!

[id:munepi:20080317:1205709925] や [id:munepi:20080504:1209886177] では,v9.0.{115,124} に対して文句を言っていましたが,次期バージョンのベータ版である v10.0 b128 では,かなり軽くなりました.実際に,手元の VineSeed で CPU 使用率が 60〜80%…

GNOME evince が Ryumin, GothicBBB を知らない!

Vine Seed の evince v2.22.1.1 で,Ryumin と GothicBBB への fontconfig が適切にされていないみたいです.Vine Linux 4.2 でも同様です.0000477: dvipdfmxで作成したpdfファイルをxpdfで表示すると「〜」が表示されない - Vine Linux バグトラッキングシ…

異なるバージョンの Adobe Flash プラグインを使い分ける

[id:munepi:20080317:1205709925] では,Adobe Flash plugin 9.0.115 について愚痴っていました.先日更新された 9.0.124 は,9.0.115 の重さを引きずったままの更新のようです.普通のときは,flash-plugin-9.0.124 なんか重すぎていつも使ってられなーい!…

VirtualBox v1.5.6 の rpm パッケージを作ってみる(日本語化)

前回,「Vine Linux 用の VirtualBox 1.5.4 rpm パッケージを作ってみる」([id:munepi:20080114:1200299718])で雛形になっていたので,今回はさらに install.sh のメッセージを日本語化してみました.わざわざインストーラーの日本語化をする必要もないの…

gpart によるパーティションテーブルの復元

今日,研究室の計算機に Windows 2000 をインストールしようとして,Windows 2000 の OME インストール CD を boot してパーティションを切るところで,誤って Vine Linux のパーティションを削除してしまった.正確には,計算機からパーティションテーブル…