2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧
tetex-3.0 まとめ:TeX 環境で解決すべき問題および提案・要望 ([id:munepi:20090109:1231599868]) [OK] ptetex3-20080616 へ更新 ([VineSeed:16464] done) ← ptexlive へ移行する!? [OK] ghostscript on x86_64 で CID フォント埋め込みで ps->pdf がちゃ…
[追記 2009/09/21]Henrich 氏のコメントを受けて、一部を修正しました。普段 Emacs しか使わないのですが、たまたま gedit で spec ファイルを開いてみたら、各タグに色付けがしてあり見易かったので、%changelog を自動挿入する機能があるかな?と思いき…
【ニコニコ動画】カーネル読書会番外編 楽天テクノロジーカンファレンス(1/2)【ニコニコ動画】カーネル読書会番外編 楽天テクノロジーカンファレンス(2/2)
瀬尾浩史さん作の「うぶんちゅ!」をニヤニヤと読んでしまって、堪らなく惹かれてしまっています。 うぶんちゅ! - 架空線Vine 使いの私も、Eee PC のおかげなどで Ubuntu を触るきっかけとなりましたが、週アスムックの「カンタン!Ubuntu」の中で、「うぶ…
[追記 2009/09/21]Vine Linux 5.0 のインストーラは USB から立ち上がりますので、以下の記事の大半は不要になりました。前回、前々回はスクリーンショットと簡単な紹介のみでした。 「Eee PC 4G-X で VineSeed を動かしてみた」([id:munepi:20081129:122…
[0805.0583] Homotopy of unitaries in simple C*-algebras with tracial rank oneLet . Is there satisfying the following? Given any pair of unitaries and in a unital separable simple C*-algebra for which , there is a continuous path of unitari…
eeeVineSeed (20081130) で madwifi-hal のテストで,NetworkManager から FON へ接続できるかテストしていました.しかしながら,テスト段階で思わぬトラブルがありました.eeeVineSeed から,FON の MyPlace (private wireless network) や FON_AP (public…
前回の「Eee PC 4G-X で VineSeed を動かしてみた」([id:munepi:20081129:1227970815])に引き続きまして,eeeVineSeed の無線 LAN の設定(madwifi-hal)が終わりました.時間が無いわりに,細切れな時間を継ぎはぎして madwifi-hal の作業を進めていまし…